-
- 製品案内
製品案内
Products




ゴルフグリップにおける人間工学(エルゴノミクス)に基づいたデザインは、
握りやすさ、疲労軽減、スイングの安定性向上などを目的としています。
以下は、223gripが誇る4つの要素です:
1. 手の形状にフィットするグリップ形状
手のひらの凹凸や指の角度は、人それぞれ。故に、全てのゴルファーに向けて対応
360度にわたる同デザインにより、右利き・左利きへの差別化をしていません。
握りやすさは、どの位置で握っても良いように形状は一定にし過度な力を入れずに
握れることから疲労軽減も追及。筋肉の緊張が減り、自然な握りを促し、力みを減少。
長時間のプレーでも疲れにくい。
2. グリップ性と少な目のクッション性
素材は、エラストマー樹脂。特徴は、ゴムのような弾力・快適な握り心地・滑り止め性を持ちながら、トルクも絞っており、ボールコンタクトの際での緩みについても
しっかりとフォローしております。特に、手の疲労を減らしたい方・フィット感を
重視する方やケガの対策も考慮して作られております。肉厚も他社より厚くしており、
製造過程の不均等密度になりがちなところも均等密度に成功。 故に高い耐久性も実現しました。手のひらへの負担軽減、振動の吸収、安定したグリップ力を提供致します。
3. 太さ(グリップサイズ)について
個人の手のサイズに最適化し、無駄な力を排除して自然なスイングへ導くため
右手にあたる部分は、極端なテーパーではなく最小限で且つ太すぎないサイズに
作り上げてます。
4. テクスチャーとパターンによるグリップ補助
表面に施されたマットパターンは、他社では実現成しえない最高領域限界まで
作りこみました。滑り止め効果を最大に高め、力の強弱も個人差はあるものの、
グリップ力には最高の商品を提供できるようになりました。
無論、強く握ってしまう方でもマット部分をしっかり丈夫に作り上げております。